
セルバコンサルティングとは?
もともとシステム開発を行っていた株式会社セルバから、ITコンサルに関わる業務を独立させて作った会社です。
独立した組織にすることで、よりコンサル会社としての組織体制を強めていきます。


2027年までに売上10億円を目指す
当面の目標は3年後の2027年までに売上10億円を目指します。
決して簡単な目標ではありませんが、高い目標を掲げて熱量高く取り組める組織でいたいです。


セルバコンサルティングの5原則
採用を開始するにあたり、大前提として守るべき『セルバコンサルティングの5原則』を紹介します。
❶
成果を出した分だけ報われる
大きな企業では良くも悪くも、自身の成果でもたらした利益が必ずしも報酬や出世という形で報われるわけではありません。あったとしても役員になれるのは数十年後など、年功序列と終身雇用が前提になっていて、昇進にどうしても時間がかかる企業はまだまだ多いです。
やる気がなく成果もろくにあげない人でも、年齢や勤務年数から給与や役職が高いということも起こります。
日本の従業員のモチベーションは世界一低いと言われています。
理由の一つとしては、上記の「成果と報酬がリンクしていない」こともあると思っています。
これを打破することが、国際競争力をつける第一歩だと考えています。

↓
当社では成果を出したらスピード感をもって報酬や役職に反映される仕組みと企業風土を目指します。
❷
やりがいを持てる組織である
勤務時間だけで1日8時間×月20日働くと月160時間。通勤などの準備も含めるとさらに時間は増え、人生の多くの時間を仕事に使うことになります。
当社では、『やりがいのない仕事をするのは人生の無駄』という考えのもと、仕事にやりがいを持てる制度に整えていきます。

❸
メリハリのある働き方
昭和のように長時間労働で成果を出すのではなく、業務の効率化とタイムマネジメントを重視したメリハリのある働き方を目指します。
集中して働く時間とリフレッシュの時間をしっかりと区別させます。
具体的には、効率化できるツールがあれば会社全体ですぐに取り入れて活用する、会議は1回30分を基本として資料の事前共有を行うなどで、無駄な時間を削減しています。
セルバではこれらを実践し、残業時間が平均月20時間程度と同業他社と比べると少ない勤務時間が実現出来ているので、当社でも取り入れていきます。

❹
目標に向かって切磋琢磨する
「一緒に甲子園を目指す」かのように、一つの目標に向かってお互いが切磋琢磨する会社を目指します。
特にコンサルタント業務においては、実績とスキルが重要な評価基準となるため、社員自身も勉強したりスキルを磨く必要があります。
セルバでは社員の成長をサポートするために、業務に関連する資格取得や書籍購入補助などの支援を行っているので、当社でも取り入れて行きます。
実績を積むチャンスを掴み、キャリアアップにつなげられるようサポートします。
<対象となる資格一例>
・IPA基本情報処理(未経験の場合)
・IPA応用情報技術者試験、その他の上位技術
・AWS
・PMP
・Oracle Silber、Gold

❺
成長を実感できる組織である
スキルを磨くためには勉強も必要ですが、やはり一番スキルを磨けるのは実践です。
当社では個人の能力や強みを活かしながら、チャレンジングな案件への参画機会を積極的に提供します。
部署や役職を越えた活発なコミュニケーションを推進し、互いに刺激し合える環境を整備します。
失敗を恐れずチャレンジできる体制・社風を作ります。
.jpeg)
このような取り組みを行うことで、社員の成長と企業の発展が共に実現できる組織を作っていきます。
募集職種
コンサルタント、エンジニア、セールスの3職種を募集します。
- 職種/募集ポジション
- ITコンサルタント
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ITコンサルタントとして、クライアント企業の課題解決とそれに伴うデジタル化の支援を担っていただきます。
業務システムの刷新やDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進において、現状分析から戦略立案、システム選定、導入支援まで、プロジェクト全体をリードしていただきます。
クライアントの経営課題の本質を理解し、最適なIT戦略を提案することで、クライアント企業の価値の向上に貢献いただきます。
- 勤務地
-
基本的にフルリモート
※プロジェクトにより、クライアントオフィスへの出張が必要になる場合があります。出張にかかる費用は全額負担します。
- 給与
- 40万円~
給与額はグレードに応じる
グレード表はこちら
- 賞与
- 年2回
- 試用期間
- 3ヶ月(試用期間中も待遇はすべて同様)
- 就業時間
- 平日9:00~18:00(うち休憩時間60分)
※クライアント企業に常駐の場合はクライアントに合わせて変更あり
※平均残業時間20時間程度
- 応募資格
-
社会人経験2年以上
※ITコンサルティング業務は未経験でも可
- 歓迎する経験/資格/スキル
-
【経験】
・ITコンサルティングの実務経験2年以上
・要件定義の経験
・チームリーダー経験
・クライアントとの顧客均衡経験
・業務システムを利用したサービス提供の経験
・システム開発の上流工程(詳細設計以上)の経験
・インフラ構築の上流工程(構築以上)の経験
【資格】
基本情報技術者
応用情報技術者
PMP
AWS認定資格
Oracle認定資格
【スキル】
TOEIC700点以上
- 休暇・休日
- 年間休日120日以上
・完全週休二日(土日)、祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・年次有給休暇(10~20日※法律に乗っ取る法定休暇)
・特別休暇
- 待遇・福利厚生
- ・通勤手当:全額支給
・残業手当:固定残業時間30時間0分/月
・定年60才
※再雇用制度有(65才迄、1年毎に更新の契約社員)
・各種社会保険完備:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
・キャリアカウンセリング制度
・資格取得補助制度
・書籍購入補助制度
・健康診断/歯科診断
●下記条件に該当する場合副業可能
○申請後、承認を得ること
○セルバコンサルティングの競合に該当しないこと
○反社会的勢力/団体との取引がないこと
○セルバコンサルティングの勤務時間外であること(土・日・就業後など)
- 職種/募集ポジション
- ITエンジニア
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
主な仕事は以下になります。
・システム開発やプログラミング作業
・要件定義から設計、テスト、運用保守まで様々な工程に携わる
・クライアント企業の既存システムの保守・運用
・新規システムの構築や機能追加
・プロジェクトメンバーとの連携や進捗管理
- 勤務地
- 基本的にフルリモート
※プロジェクトにより、クライアントオフィスへの出張が必要になる場合があります。出張にかかる費用は全額負担します。
- 給与
- 35万円~(前職給与を考慮)
- 賞与
- 年2回
- 試用期間
- 3ヶ月(試用期間中も待遇はすべて同様)
- 就業時間
- 平日9:00~18:00(うち休憩時間60分)
※クライアント企業に常駐の場合はクライアントに合わせて変更あり
※平均残業時間20時間程度
- 応募資格
-
言語問わずエンジニアの実務経験3年以上
- 歓迎する経験/資格/スキル
- 【技術スキル】
プログラミング言語(Java, Python, PHPなどの実務経験)
データベース(SQL, Oracle, MySQLなど)
フレームワーク(Spring Boot, .NET, Laravelなど)
インフラ環境(AWS, Azure, Linux)
システム開発工程の理解と経験
【ソフトスキル】
コミュニケーション能力
柔軟な対応力と適応力
自己管理能力
チームワーク力
ビジネスマナー
【資格】
基本情報技術者試験
応用情報技術者試験
PMP
AWS認定資格
Oracle認定資格
- 休暇・休日
- 年間休日120日以上
・完全週休二日(土日)、祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・年次有給休暇(10~20日※法律に乗っ取る法定休暇)
・特別休暇
- 待遇・福利厚生
- ・通勤手当:全額支給
・残業手当:固定残業時間30時間0分/月
・定年60才
※再雇用制度有(65才迄、1年毎に更新の契約社員)
・各種社会保険完備:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
・キャリアカウンセリング制度
・資格取得補助制度
・書籍購入補助制度
・健康診断/歯科診断
●下記条件に該当する場合副業可能
○申請後、承認を得ること
○セルバコンサルティングの競合に該当しないこと
○反社会的勢力/団体との取引がないこと
○セルバコンサルティングの勤務時間外であること(土・日・就業後など)
- 職種/募集ポジション
- セールス
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ITコンサル企業の営業職は、企業のデジタル化やIT戦略の課題解決をサポートする重要な役割を担っています。
主な業務としては以下になります。
・新規顧客の開拓や既存顧客との関係維持
・顧客企業の経営課題やIT課題のヒアリング
・最適なITソリューションの提案と見積もり作成
・プロジェクトの進行管理や品質管理
・社内のコンサルタントやエンジニアとの連携調整
特に重要なのは、顧客の業務プロセスを深く理解し、経営戦略に基づいた提案を行うことです。そのため、IT知識だけでなく、業界動向や経営戦略についての理解も必要とされます。
また、長期的な信頼関係を構築し、顧客企業の成長に寄り添うパートナーとしての役割も期待されています。
- 勤務地
- 弊社オフィス
- 給与
- 月35万円~(前職給与を考慮)
- 賞与
- 年2回
- 試用期間
- 3ヶ月(試用期間中も待遇はすべて同様)
- 就業時間
- 平日9:00~18:00(うち休憩時間60分)
※平均残業時間20時間程度
- 応募資格
-
営業の実務経験2年以上
※IT業界は未経験でも可
- 歓迎する経験/資格/スキル
- 他業種を含む、営業経験2年以上
- 休暇・休日
- 年間休日120日以上
・完全週休二日(土日)、祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・年次有給休暇(10~20日※法律に乗っ取る法定休暇)
・特別休暇
- 待遇・福利厚生
- ・通勤手当:全額支給
・残業手当:固定残業時間30時間0分/月
・定年60才
※再雇用制度有(65才迄、1年毎に更新の契約社員)
・各種社会保険完備:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
・キャリアカウンセリング制度
・資格取得補助制度
・書籍購入補助制度
・健康診断/歯科診断
●下記条件に該当する場合副業可能
○申請後、承認を得ること
○セルバコンサルティングの競合に該当しないこと
○反社会的勢力/団体との取引がないこと
○セルバコンサルティングの勤務時間外であること(土・日・就業後など)